2017年8月13日日曜日

石垣島おすすめの焼き肉&居酒屋!

石垣島に来たら、ぜひとも行ってほしい店があります。

どうも、ジンベエです。

沖縄料理のイメージと言えば、独特でちょっと癖がありそう…、という感じでしょうか?
私は10年以上前から仕事で沖縄本島を訪れることがありますが、料理はちょっと苦手という同僚を何人も見てきました。
私は毎日、ゴーヤチャンプルに海ぶどうといった沖縄料理を食べられるぐらい好きです。

そして石垣島は、沖縄の中でも別格の美味が楽しめる島でもあります。
海ととともに、食も石垣島の魅力なんですよね。

訪問した際に、絶対に行くべき店を2つ紹介します。

一つ目は焼き肉です。
↓↓↓

炭火焼肉 やまもと

ここは超有名な人気店ですが、評判通りの名店です。
特に焼しゃぶは絶品で、早めの時間帯に行かなくては売り切れるほどです。
肉があまり好きではない、うちの嫁は2度注文しました。
ここはハラミも美味です。私の中で、ハラミの味が焼き肉店の味の基準になると思っています。ここは間違いなく、おいしいです。
店内は座敷とテーブル席があり、常に満席状態です。

遅くとも、1カ月半から2カ月前には予約する必要があります。
品切れを考えると、5時半から6時に店に入ったほうがいいと思います。
海であそんだりしていると、この時間帯に行くのは結構難しいですが、
おすすめの店なので、その日だけは予定を繰り上げていくべきだと思います。

二つ目は居酒屋です。
↓↓↓

まぐろ専門居酒屋 ひとし 石敢當店

沖縄本島では、あまりおいしくないので、刺身や寿司を食べることはないですが、
この店は本州以上のおいしさです。
まぐろ専門店だけに、おすすめは「本まぐろの刺身」です。
安価で、かなりのおいしさ。「近海まぐろの刺身」もあって、さらに安く、こちらも普通においしいです。
ですが、本まぐろ一本で、ひたすら食べるべきだと思います。
にぎり寿司もあります。石垣牛の握りもおすすめです。
個人的には、「本まぐろのレバ刺し風」が好きです。

一品料理も豊富で、「生うにのソーメンチャンプル」が出てきた時は歓声が上がりました。子どもが大喜びで食べていました。
「イカスミのチャーハン」も人気です。
実は子どもたちのわがままで、メニューになかった「普通の焼きそば」も作ってくれました。
常に満席の人気店ですが、店員もてきぱきして、注文した料理はすぐにやってきます。
掘りごたつの席もあり、すごく居心地もいいです。

嫁はこの店が大好きで、1週間の滞在で2度行きました。
もちろん、3カ月前から2日分の予約を入れていました。
これも「やまもと」同様に、遅くとも2カ月前には電話予約したほうがいいと思います。
店にいると、飛び込みで訪れる観光客も多いですが、まず入れません。
駐車場が分かりづらい所にあるので、店員に確認したほうがいいでしょう。

この店の唯一残念な点は、クレジットカードが使えないところです。
現金の準備をしていきましょう。
お腹いっぱい食べても、家族4人なら1万円程度で収まるでしょう。
コスパも最高で、地元のお客さんをよく見かけます。

どちらも、有名な店ですが、接客も含め、人気店のお高いところは全くありません。
安心して行ける店だと思います。

人気の投稿です!