2017年8月17日木曜日

高回転DVDで商機を待つ~ネット仕入れの道~

ヨドバシドットコムで電脳せどり初成功を収め、ようやくネット仕入れの道が開けました。

どうも、ジンベエです。

引き続き、ヨドバシのオンラインショップをリサーチしました。
次はDVDです。
商品ページに隠されたヒントを目安に、利益の出そうな商品を調べました。
見つかったのは、次の商品です。

【のだめカンタービレ 最終楽章 後編 スタンダード・エディション [DVD]】

11年の作品ですが、これがロングランで売れていて、高回転で注文が入っています。
今では少し鈍りましたが、データ上では3カ月で90枚近くが売れています。

ヨドバシドットコムにせどらー認定されないように、2枚購入しました。
この件に関しては、前回の記事をご覧下さい。
↓↓↓
ヨドバシドットコムで儲ける~ネット仕入れの道~

ただし、この商品はよく売れますが、次から次へと出品者が安値で売り出してきます。
新品DVDをどこで仕入れているのだろう?
と思うほどです。
少し高めの値段で設定していたのですが、なかなかカートが取得できません。
私も薄利で早くさばく道を選ぼうか。
散々、思案しましたが、売れ行きを見れば、いつかチャンスは来ると信じ、待つ道を選択しました。

待っていると、新規出品者の出足が鈍っているように感じました。
絶対に私にカート取得のチャンスがくる。
そう確信しました。
そして1カ月半後にカートを取得。
こうなれば、売れるのは早いです。
2枚とも同日に注文が入りました。

仕入れ値は900円で、売値は2500円。粗利益は800円で利益率は32%。
10%ポイントが付与されたので、実質的な利益はもう少しあります。

モノレートをチェックして、3カ月で80枚。1カ月で20枚売れる。
そんなデータがあれば、どれぐらいのペースで出品者が減っていくのか、ある程度の推測が立ちます。
ですから、高回転の商品はカート取得のために、積極的に値下げすることもないかな、と思います。
もちろん、出品者激増による値下げ競争が始まった場合は、違う戦略をとる必要がありますが…。
低回転の商品は、販売機会が少ないので、なるべく最安値を狙います。

AMAZONのように、値動きの激しい市場は価格戦略をしっかりと立てなければなりません。

人気の投稿です!